タツ

ロードバイクのヒルクライムレースで成績を出すべく、トレーニングをしています

no image

筋トレ

ローラーできず筋トレday プランク2分半

2021/1/5    

本日も予定より業務が長引きレスト。去年なら何もしないところですが、そこが今年は違う(予定)です。少しだけでもやります。プランク2分半。麺ものを提供していただき早く食べたかったので2分半で止めてしまいま ...

no image

筋トレ

筋トレday

2021/1/5    

本日(月曜です。既にこれを書いているうちに日が変わってしまったw)は、自転車の(zwift)トレーニングは休み。筋トレをほんの僅かばかりやります。この「ほんの僅かでもやる」を積み重ねるのが今年2021 ...

Uncategorized

2021年の出場予定レースと目標

2021/1/9    

こんにちは。年が明け、例年であれば4月に開催されるレースについては申し込みが始まる時期ですが、今年は(予想通り)申し込みがオープンになりません。 それでも、一旦レースは「あるもの」として、出場する予定 ...

no image

zwift

Zwift Fondo Series 2020/21 (C) 1時間18分4.3W/kg

2021/1/9    

こんばんは。午前中に家庭内の用事があったため、私は本日もzwiftトレーニングです。 18:02からZwift Fondo Series 2020/21 (C)に出走。24位/2800人位?でした。1 ...

no image

zwift

zwt SST45min

2021/1/3  

新年初トレーニングはローラーでzwift。ラルプデュエズを淡々と1本。FTP強化するならこれを続けるのが大切です。TSS78。はやく記事の見出しに画像とか入れられるようになりたいw

no image

考え方

ブログを始めた理由

2021/1/11  

この度、ブログなるものを始めてみました。 タイトルは、「Better than nothing」英語の本場的に直訳すると「無いよりはマシ」。 個人的にはもうちょっとポジティブに「100点満点じゃないけ ...

no image

Uncategorized

はじめに

2021/1/9  

明けましておめでとうございます。 2021年になりました。 この度、ブログなるものを始めてみることにしました。 タイトルは、「Better than nothing」本場的に直訳すると「無いよりはマシ ...

© 2025 Better than nothing!やらないよりは良いロードバイクトレーンング Powered by AFFINGER5