-
-
「良い自転車ショップ」と出会うには、どうすれば良いのか
2023/8/30 考え方
先日、有料会員サイト「ラルート」にて「幸せなショップの選び方」という記事を読みました。この投稿では、その記事を読んでイチユーザーとして感じたことをそのまま書こうと思います。 厳密にいえば、以前からショ ...
-
-
サイクリストは、走る場所でおカネを使わないのか? 〜サイクリストから見た、サイクルツーリズムの可能性〜
2023/8/13 考え方
先日「サイクリストは、走る場所でおカネを使わない」「イベントを開催しても、さほど旨味がない」というSNS上の投稿に対して、様々な意見がありました。 元ツイートじゃなかったXに対するレスポンスとしては「 ...
-
-
ロードバイクは、何故5年前と比べて1.5倍も値上がりしたのか?
2023/6/12 機材、考え方
ここ数年、ロードバイクが恐ろしいほど値上がりしてます。Twitterにも投稿しましたが、私が乗っているTREKのEmonda SLRは、5年前と比較して1.5倍弱値上がりしました。 率直に言って、高す ...
-
-
『トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ』を読んだ感想
先日、表題の『トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ』を読み終えました。 ヒルクライムレースを頑張りたい勢の私にとって、体重は自転車の重量と同様に気になる項目のひとつです。自転車の軽量化 ...
-
-
ほどほどの自転車も便利という話 仕様編
2023/1/19 機材、考え方
先日、Zwift専用機としている2008年式バイクのシートクランプが壊れました。厳密にいうと、サドル高を微調整した際に、シートクランプ内にあるナットのネジ山が一部剥れてしまいました。 交換前の写真は撮 ...
-
-
サイクリスト目線からみる『令和3年中の交通事故発生状況』
先日「交通事故死者数が平成4年をピークに減少。令和4年は、6年連続で最少を更新した」というニュースを見ました。 一方で年明け早々、通勤の途中1件の交通事故現場に遭遇しました。朝だったので素通りしました ...
-
-
ディスクブレーキ車に半年乗ってみた感想と、オススメか否か
今年の2月に初めてのディスクブレーキ車を購入し、約半年が経過しました。 リムブレーキ車(エモンダ)の代役を前提として購入したディスクブレーキ車(スペシャリッシマ)でしたが、有りがたい事にエモンダは修理 ...
-
-
2022年のまとめと2023年の目標
個人的には、9/11の志賀高原ヒルクライムで、2022年の自転車レースシーズンが終わりました。当初、2022年の目標は ハルヒル:年代別優勝 富士ヒル:65分切り(ゴールド) 乗鞍:58分切り でした ...
-
-
「工房赤松」にて、エモンダを修理してもらった話
FD台座が壊れたエモンダが、先日修理が無事終わり、私の手元に戻ってきました。 修理については、大阪の「工房赤松・赤松様」に修理をして貰いました。修理翌日、部品を組み付けて試験走行をしましたが、元通りに ...
-
-
スペシャライズド京都に行ってみました
2022/4/11 考え方
先日オープンした、「スペシャライズド京都」に行ってみました。 1番の目的は、S-worksシューズのサイズ確認です。後日書きたいと思いますが、今使っているLAKEのシューズの保温性が良く、夏場使うには ...