-
-
富士ヒルは“年々レベルアップ”しているか、調査してみました
先日、YouTuberのなすぴーさんが、富士ヒルのリザルトから様々な考察をされており、非常に興味深く拝見しました。そこから、次は筆者の視点で、富士ヒルのリザルトを使ってなにか面白い分析が出来ないか考え ...
-
-
EXPO2025 大阪・関西万博 参加の記録 vol.2
2025/9/2 万博
vol.1はこちらより。2025/7/25に、EXPO2025 大阪・関西万博に行った記録です。 当日の記録 ポルトガルパビリオン ポルトガル館に着くと、パビリオンの行列はまばら。レストランの方は、数 ...
-
-
EXPO2025 大阪・関西万博 参加の記録 vol.1
2025/8/1 その他
自転車とは全く関係ありませんが、これは残しておきたいなと感じたので。2025/7/25に行った、EXPO2025 大阪・関西万博参加の記録です。読まれた方が、「1回いってみようかな?」となってもらえれ ...
-
-
"When Climbing Hills, Should You Prioritize Weight Reduction or Aerodynamics?"
2025/5/14 hill climb
(This article was originally published in Japanese in July 2022, and later translated into English w ...
-
-
自転車保険比較 2025年5月編
2025/5/12 自転車保険
筆者は、以前(2024年7月)に各社の自転車保険を比較しました(記事はこちらより)。今回は、その続編です。 当時、各社の自転車保険を比較し、最終的に損保ジャパンのUGOKUを契約しました。契約の決め手 ...
-
-
展示会やイベントにインフルエンサーは必要か?
2025/4/23 雑記
今回は、TLを絶賛賑わせているこの話題について触れたいと思います。 この4月から仕事内容が一部変わり「人を集める」事に携わるようになりました。その意味で、今まで以上にこの話題は興味がありました。 Ch ...
-
-
2025年版 ヒルクライムレース一覧
2025/4/13 ヒルクライムレース
表題の通り、2025年に開催予定・開催済みの大会を一覧化してみただけのページです。 ゆくゆくは、距離順や開催日順でソートできるようなシートを埋め込んだりetcはやってみたいのですが、現時点ではマンパワ ...
-
-
BRM211近畿200km神戸 ルーキーズ 参加記 vol.2
2025/3/6 ブルベ
BRM211近畿200km神戸 ルーキーズ 参加記の後編です。(前編はこちらより)。 走行記 YAMA SAND~相坂トンネル YAMA SANDO向かいのセブンイレブンにてボトルの補給とお手洗いを済 ...
-
-
BRM211近畿200km神戸 ルーキーズ 参加記 vol.1
2025/2/18 ブルベ
先日、オダックス近畿主催、BRM211近畿200km神戸 ルーキーズに参加しました。完走タイム10時間40分で 、無事フィニッシュしました。 基本的には参加の記録と備忘録。その他、道中の感じた事や参加 ...
-
-
Favero Assioma DuoとFC-8100-P デュアルレコードメモ vol.1
2023年8月に第二子が産まれてからすっかり自転車はご無沙汰でしたが、思うところがあり(単に運動したくなったのと、少しは余裕が出てきた)、昨年12月よりZwiftを再開しています。 そして、私が自転車 ...