実走練

FTP247からの再スタート


先日投稿した通り、2022年に向けて少しずつ準備を始めました。

平日は、仕事終わりに週2回ほどの筋トレ。

筋トレのメニューとかは、別途投稿しようと思いますが、自転車の方もトレーニングを再開しました。

結論から言えば、思ったより弱体化が進んでいました。まずは年内にかけて、8割くらいの走力を取り戻せるように頑張ります。

週末の練習録

9/18(Sat) FTP計測会

パワーメーターを使ってトレーニングをする以上、現時点での体力測定をする必要があります。

前回FTPを更新したのはハルヒル前(5月の連休前)294wでした。

(私は測定の為の測定が面倒なので、20minベスト×95%の値をそのままFTPに設定しています。Zwiftのアプリもこの値を使用しているので、極端に外れた値にはならないと思っています。しかし、この測定方法は20minまで走れてもその後急激にタレるタイプの人は、うまくいかないと思います。この話は、以前投稿したこちらをご覧いただければと思います)

8月は、ただのサイクリングでしたのでその値で適当に走っていましたが、今は300w3分持たないくらいですので、その脚力が無いのは明らかです。

という事で、Zwift内のラルプデュエズで20分走を行いました。

結果。

247wでした。…247wですか。(ショックだった訳ではありませんが、スクショ撮り忘れましたw) 

タレる前提で序盤は270w程度で入ったものの、10分持たず呼吸が苦しくなり、徐々にペースダウン。

そのまま尻すぼみで、残り2分は240w(4)を維持するのが精一杯な感じで、20分終了しました。

開始前は「260wくらいかなー」と思っていたのですが、現実はもっと厳しいものでした。

仮にも週1で自転車には乗っていたのですが、多分その量(頻度)では何の足しにもなっていないという事だと思います。

ガッカリしましたが、次のレースまで恐らく半年以上あるので、ここからリスタートだと思うしかありません。

9/19(Sun) Zwiftラルプデュエズ  49min Ave244w

午前中は娘の(妻の?)買い物その他用事があったので、せっかく晴れの日曜日でしたがインドアサイクリング。

Zwift内のFTP247wに設定し直して、ラルプデュエズを1本。

頑張っていた頃は、麓までのアップ区間含めても1時間で終わっていたのですが、当面は1時間10分は必要になりそうです。

特に50分走っても強度を上げ下げしなければタレる事もなく、粛々と50分弱出力を維持して終了。

このペースでも、心拍数は常時170手前。やはり心臓の弱体化が深刻のようです。

9/20(Mon) 十万辻〜西峠

お昼まで時間をもらい、月曜は外練。

最近よく使っている、十万辻経由で北摂方面へ。

六甲は、夏場に避暑的に走ったり、獲得標高を増やす意味では効率良いのですが、登った分は下る必要があります。

下りの時間が勿体ないのと、今は「上りL4、下りLゼロ」よりも「平坦でなるべく長い時期L3に滞在」の方が大事なので、六甲山には行かず。

(そもそも、今の脚力で六甲山の急勾配登れないっていうのもありますが)

先週は杉生を右折して野間峠経由で余野方面に行ったので、本日は真っ直ぐ西峠。

いつ以来かの西峠は勾配が上がっている気がしましたが、多分本人の問題です。

西峠山頂からちょうど1時間半、12時ピッタリに帰宅。

まとめ

一部最新のデュラを投入したりetc自転車の準備も終わり、2022年のヒルクライムレースに向けて始動です。

なお、1ヶ月くらいはL3強度で1時間連続して走るような、有酸素運動メインで乗る予定です。

時間もらえれば、10月は1月からずっと延期になっていたブルベも走りたいのですが…

この時期は、トレーニングするためのトレーニングって感じでしょうか。

筋トレも、ペースを落とさず週2回は継続予定です。

 


-実走練
-,

© 2024 Better than nothing!やらないよりは良いロードバイクトレーンング Powered by AFFINGER5