- HOME >
- タツ
タツ
ロードバイクのヒルクライムレースで成績を出すべく、トレーニングをしています
「2日に1時間のトレーニングでロードバイク自己最速」を目指すブログ
2022/7/31 交通事故
以前投稿したとおり、私はロードバイク乗車中に交通事故に遭ったことがあります。事故の詳細は、こちらをご覧下さい。 この投稿では、交通当日以降のやるべき事について、細かく記載していきたいと思います。 結論 ...
本日も実走トレーニング。群馬県内のコロナ感染拡大により、ハルヒルの開催が危ないかも?という報せを目にし、昨晩は久しぶりにビールを飲むw 朝も「連休最後の晴れだし走っとくかー」くらいの気分で、とりあえず ...
本日もroval powerで 本日も実走でヒルクライムのトレーニング。 早朝は気温が低く風も強いという予報が出ていたので、のんびり8時に起床。 昨日、ペダリングモニターが載った9000のクランクを、 ...
本日は実走トレーニング。強風予報につきアプローチで距離を走りたくなかったので、車でデポ練。どうせデポするならという事で、関西ヒルクライムの聖地、十三峠に行くことにしました。 知人の某氏が14分台で走る ...
2021/5/1 Zwift
本日は出勤のため、帰宅後にZwiftトレーニング。 レースが2週間後に迫ってきたので、体力の強化というよりはコンディション調整の意味合いが強くなってきます。 今日は、昔ながらの?3min:3minのV ...
2021/4/29 Zwift
本日は雨のためZwiftトレーニング。 レース2週間前なので、そろそろ練習としては最後の仕上げの時期です。火曜に続いて、レース系のイベントに出走しました。 コースは、TOW Stage 2: Long ...
2021/4/27 Zwift
本日はZwiftトレーニング。 先週の日曜日に一回目のリハビリとして20分走を行ったので、本日はVo2Max域を確認する事にしました。 21:25〜のEMU本戦がヨークシャーのコースで、短い登りを高強 ...
2021/4/25 Zwift
本日はZwiftトレーニング。訳あって本日はリハビリとしました。(事故について投稿した次にリハビリ、と書くと事故に遭ったみたいですが、交通事故には遭っていません。念のため) 30分ほど、念入りにウォー ...
2022/7/28 交通事故
ロードバイクやサイクリングを趣味とするとき、最も懸念する事の一つが「交通事故」では無いでしょうか? もし加害者になった場合、程度によっては残りの人生一生をかけて被害者・ご遺族への償いが必要になります。 ...
本日は、土曜出勤の代休を貰ったので実走トレーニング。日曜日〜火曜日まで中3日もレストしてしまい、走れるか不安でしたが取り敢えず出発。 コースは、とりあえず勝尾寺TT。その後は、関西ヒルクライムコースガ ...
© 2025 Better than nothing!やらないよりは良いロードバイクトレーンング Powered by AFFINGER5