- HOME >
- タツ
タツ
ロードバイクのヒルクライムレースで成績を出すべく、トレーニングをしています
「2日に1時間のトレーニングでロードバイク自己最速」を目指すブログ
本日は実走練。明日は雨予報で恐らく乗れないので、今日のうちにしっかり(とは言え距離は乗りませんがw)練習しました。 Gさんが単身赴任から戻ってくるという事で、六甲山朝練メンバーで、逆瀬川から六甲山を1 ...
2021/4/1 Zwift
本日もZwiftトレーニング。メニューはL5インターバル。練習前の感覚的な体調とメンタル面から、キツい練習ができると判断し、rattlesnakeに挑むことにしました。 個人的には gorby < ...
2021/3/31 summary
本日で、2021年3月が終わります。例月とおり、3月のトレーニング実績と、4月の予定を立てます。 3月の振り返り 総トレーニング量は、前年同月比・前月比ともに大幅マイナスです。ただ、内訳としてはL3以 ...
2021/3/31 Zwift
本日はZwiftトレーニング。ここ最近ボリュームを増やしているL4走を、本日もこなします。普段は、FTPの97%くらいのパワーでL4走をしていますが、今日は若干嗜好を変えて、「FTPパワーを何分維持で ...
2021/3/28 Zwift
本日は雨のためZwiftトレーニング。厳密にはrouvyというアプリでハルヒルのバーチャルコースを走ったのでZwiftでは無いのですが、もはやローラー台=Zwiftと言っても過言ではないほどZwift ...
2021/3/28 Zwift
本日土曜日はAM仕事・午後から家族的な用事があったため、帰宅後にZwiftトレーニング。 前日しっかり遊んだので気持ちもリフレッシュされ、気分良くスタート。今月はL4走が足りていないので、ラルプデュエ ...
2021/3/25 Zwift
本日はZwiftトレーニング。昨日はいつも通り休息(軽い筋トレのみ)だったので、今日はZwift。 メニューとしてはL4をやるべきだったのですが、どうも気分が乗らずレースイベントの中でL4走をする事に ...
2021/3/23 Zwift
本日はZwiftトレーニング。先週3月のトレーニング状況を確認した際、L4域が不足していることが分かったので、今週はL4中心とします。 メニューは、クリスクロスとしました。 目標パワーは 30秒ダッシ ...
2021/3/21 Zwift
本日は雨の為Zwiftトレーニング。今月のワークアウト終了目処がついた為、久しぶりにイベントを走ることにしました。 開始時間と距離的(所要時間)都合から、17:30〜のZwift Fondo Seri ...
本日は2週間ぶりに実走トレーニング。 本日の目的地が東方面のため、最近走っていない北摂の丘を越えてから向かうことにしました。ルートを引いて、一つは勝尾寺・もう一つはベニーカントリー。 それぞれ、str ...
© 2025 Better than nothing!やらないよりは良いロードバイクトレーンング Powered by AFFINGER5